
ご利用者様募集中のういず新琴似です
ご利用者様募集中のういず新琴似です
工種とご利用条件
- PC入力作業
-
キーボードから文字・数字等の入力を行います。入力内容は受託先によって異なります。スピードよりも確実性が求められる工種です。
- 事務作業
-
事務作業は「ラベル貼り」「封筒の糊付け(のりづけ)」「書類の仕分け」があります。
- 商品販売
-
「商品の美化(クリーニング)」や「梱包(パッケージ)」があります。
- ポスティング
-
指定エリアへのポスティング(チラシ等の広告投函)をおこないます。
- コンテンツ作成・補助
-
「広告等の記事作成・編集」「動画素材の撮影」「動画編集」「WEBデザイン制作」など多岐にわたります。
- IT関連作業・補助
-
「WEBアプリの設計・開発」や「API開発」などフレームワークベースでの制作を行います。
- ものづくり
-
独自の感性で作品づくりをします。「ネイルデザイン」「絵本づくり」「小説・文学作品」など。作品はWEB上で発信され販売等も行われます。
対象となるご利用者様
対象となるご利用者様
- 身体障害者手帳や療養手帳をお持ちの方
- 医師の診断書の提出が可能な方
- 役所への利用者申請が可能な方
- 障害基礎年金を受給している方
- 利用料を支払える方(0~9,300円‥‥人によって異なります)
おおむね上記のとおりですが、これに加えて細かな要件や例外規定等もあるため、医師はもちろん、事前にケースワーカーなど福祉資格者に相談されることをお勧めします。
通所の困難な方
規定の作業ができることが前提となりますが、ZOOM等の遠隔システムを用いての作業や、スタッフの訪問による指導教育など様々な方途があります。まずはお気軽にご相談ください。


